デザイン講演/セミナー/審査
  >>デザイン系の講演やセミナー、また審査をご依頼したい方

知識と永年の経験をもとに、多くの方に向けて講演やセミナーを行ないます。イベントや教育機関等での講演やセミナーの経験による多様なコンテンツを保有しています。またデザイン賞などの審査や選定等のデザイン評価を行なう事も可能です。

 


【講演予定】

■2017.2.7(火)18:00~20:00

 場所:日立地区産業支援センター 大研修室(1階)

 

「魅力あるプロダクトを生み出す3Dデザインプロセス」

(2017.1時点)

DMM.make AKIBAでの講演
DMM.make AKIBAでの講演


講演・セミナー例(2015〜実績抜粋)

IT Search (主催:マイナビ)

12月13日(火)13:30〜14:10 

3D-CAD系 基調講演予定

「魅力あるプロダクトを生み出すための

  3Dデザインプロセス」

場所:新宿マイナビルーム(新宿エルタワー)

IcT業界の皆様に向けて講演

https://news.mynavi.jp/itsearch/seminar/54

(2016.12)


[講演]

solid Thinking CONVERGE (日本科学未来館) 

2016.10.14 15:30〜16:00

※3D-CADを使用したデザイン関連で講演しました。

「アナログとデジタルの

  はざまに於けるプロセス」

http://event.converge2016.com/japan

(2016.10)


第四回パッケージデザインパビリオン inTokyoPack2016講演

2016年10月4日(火)〜7日(金)

2016東京国際包装展[TokyoPack2016]

(東京ビッグサイト)

「プロダクトデザイン的パッケージ開発」

(2016.10)


[講演]

■2016.9.3(土)14:30-15:15

ジャパンジュエリーフェア2016 セミナー

(東京ビッグサイト)

「プロダクトデザイナーが伝える

      ブランディングの手解き」

http://www.japanjewelleryfair.com

(2016.09)


[3Dミライデザイン]で講演しました

日時:2016年3月17日(水)18:30-21:00

場所:DMM.make AKIBA

出演:第一部 デザイナーがつくるミライ

入場:180名様

第二部では、業界初大手CADメーカーディスカッションがあります。[ソリッドワークス、Rhinoceros(アプリクラフト)、オートディスク、solidThinking]

主催:アルテアエンジニアリング

>オフィシャルサイト

[2015 JAPAN ALTAIR

 テクノロジーカンファレンスで基調講演

日時:7月8日(水)10:00-17:00

場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京

solidThinkingデザインコミュニティ

テーマ:プロダクトデザイン開発におけるツール活用術

>オフィシャルサイト

(2016.03)


-  -  -  -  -

[基調講演] プロダクトデザイン開発におけるツール活用術 “ものづくり”と密接するプロダクトデザイナーが、どのようにして「カタチ」を構築していくのか?またそのプロセスではどのように3D-CAD等のツールを使い、そのデータを効果的に活用しているのか?3Dプリンターやレンダリングの効果的な使い方などを織り交ぜながら、これからデザインを取り入れたり、デザイナーに依頼をしたい方向けに、デザイナーの思考や注意点を解説。

(2015.07)

【学生設計優秀作品展】-建築・都市環境-

 [レモン展]

6月1日 明治大学 クリエイティブコモンズ

特別企画「ポートフォリオレビュー」 

公開審査審査員

(「吉田賞」も選定、授与)

多くの大学の建築、都市、環境系学生が参加する「学生設計優秀作品展」(通称レモン展)。

特別企画「ポートフォリオレビュー」公開審査会審査員を務めさせて頂きました。

挑戦的な作品から、正統派の作品まで何れもクォリティが高く審査は難航しました。自分の学生時代を思い出し、若い発想のエネルギーを感じます。尚僭越ながら吉田賞なるものも選ばせて頂きましたが、これも甲乙付け難く、審査の難しさを改めて実感した1日でした。 因みにこの台は綿棒で組まれたトラス構造体です。

(2015.06)


【いばらきデザイン・ラボ】

 セミナー

「設計×美 の初歩」を、ものづくり企業の設計者やマネージャーを対象とした内容にてセミナーを開催。

 

 

2日間に亘り下記のデザインセミナー開催

[1日目]

1-1.あるべき「カタチ」の探しかた

1-2.「美しさ」の組立てかた

2-1. 美しさを3Dで表現するのコツ

ものづくり設計にデザイン的思考を注入し

魅力を付加させる基本的な方法など..

[2日目]

2-2. 3Dプリントとプロトタイピング

2-3. 業界最新事情と応用方法

3D-CADによるカタチの追い方のデモや、3Dプリントサンプルを見ながらの説明、魅せるレンダリングなど..

(2015.1)





デザインで何ができるか?依頼や契約方法など、初心者の方は先ずは デザイン活用ガイドをご覧く頂くと便利です。



クイックフォーム

(とりあえずお急ぎの方へ)

メモ: * は入力必須項目です